
|
平成28年8月20日(土) |
守山市役所 大ホール
|
|
参加者 65名 |
|
提案発表:ワコール流通株式会社
取締役 総務部長 坂井 眞一郎さん
「ワコール流通における障がい者雇用について」
|
|
ワコール流通鰍フ概要、障がい者雇用への取組みを紹介していただきました。
法定雇用率2%に対し、ワコール流通では5%と高い雇用率を実現されており、どのように障がい者と健常者が協働できているのか、どのように工夫されているのかという事を、具体的にお話ししていただきました。
定期的に障がい者とのミーティングを行い、細かいことでも問題点があればすぐに解決策を講じ、風通しの良い職場を心がける等、定着活動を常に実施している様子もお話しいただけました。 |
 |
 |
 |
グループ討議では、討議の柱を、『「障がい者差別解消法」の趣旨を踏まえて、企業・事業所・団体等は、どのような取組をすすめていくべきか』とし、障がい者雇用に対してどのように取り組めばよいかなど、様々な立場の人たちと意見交換をしました。
企業の立場、行政の立場からなど、普段では意見を交わすことのない人たちとの話し合いで、その立場での取り組み方・考え方を聞くことができ、情報共有の大切さを実感し、参加者からは有意義な時間を過ごせたとの意見をいただきました。 |
|
|










●NTTファシリティーズ
●旭化成(株)守山支社
●日本バイリーン(株)滋賀工場
|