
|
平成29年8月19日(土) |
守山市役所 大ホール
|
|
参加者 77名 |
|
提案発表:株式会社比叡ゆば本舗ゆば八
代表取締役 八木 幸子さん
「念ずれば夢叶う(中小企業と福祉作業所との連携)」
|
|
株式会社比叡ゆば本舗ゆば八様の概要、障害者雇用への取組みをご紹介していただきました。
自社で障害者を雇用する一方福祉作業所と連携し、どのように障害者と協働できているのか、どのように工夫しているのかという事を、具体的にお話していただきました。
福祉作業所と連携することにより、自社で雇用している障害者のケアも一緒に行えたり、、企業として障害者に働く意欲を持ってもらう工夫をするなど、共に支えあい認めあう社会づくりに向けての取り組みについて聞くことができました。 |
 |
 |
 |
その後のグループ討議では、討議の柱を、『すべての人々が、豊かにつながり、認め合える社会の実現にむけ、企業・学校園・地域・家庭・行政等がどのように取組を進めていくべきか』とし、障害者雇用に対してどのように取組めばよいかなど、様々な立場の人たちと意見交換を行いました。
事業所や学校園、自治会や行政の立場からなど、普段では意見を交わすことのない立場の人たちとの話し合いで、それぞれの取組み方・考え方についても意見交換ができ、参加者からは有意義な時間を過ごせたとの意見をいただきました。 |
|
|










●NTTファシリティーズ
●旭化成(株)守山支社
●日本バイリーン(株)滋賀工場
|