- 第1号議案
- 令和3年度事業報告について
- 第2号議案
- 令和3年度収支決算および会計監査報告について
- 第3号議案
- 令和4年度事業計画(案)について
- 第4号議案
- 令和4年度収支予算(案)について
- 第5号議案
- 令和4年度新役員(案)について
- 参加者数
- 50名(委任状88名)
【記念講演】「ビジネスと人権」〜企業に求められているもの〜
現在、世界的に人権に対する意識が高まる中、企業は、人権を尊重することが企業(社会)の責任であることや、人々の人権を確保し、そのことを通じて持続可能な社会と経済発展を実現するよう求められています。
今回の記念講演では、21世紀を迎えた国際社会は、主権国家だけが責務として担っていた人権という概念に対して、企業を含む国家以外の主体も責任を持ち、人権が保護され伸長されるべきだという一致した考えを、近江商人の「三方よし」の話も交えながらお話しいただきました。
- 日時
- 令和4年5月12日(木)
- 場所
- 守山市民ホール(小ホール)
- 参加者数
- 50人(50社)
- 演題
- ビジネスと人権〜企業に求められているもの〜
- 講師
- 吾郷 眞一 様
- (立命館大学衣笠総合研究機構教授 国際平和ミュージアム館長)

このページの先頭へ