親子で竹細工
今回は講師に田中次朗さんをお迎えして
竹を使って、水てっぽうを作りました。
竹筒に桐で穴を
開けます。
これが水がうまく
飛ぶかどうかの
決め手です・・・
←お母さんが
見えました・・・
お父さんが →
開けてくれたよ!
最後に手作り水てっぽうをみんなで飛ばしました。
すごくよく飛んだ子や、逆流して服がビショビショになる子もいて
とても楽しかったです。
良い夏休みの自由工作になりました・・・・・