![]() |
![]() |
|
![]() |
||
初 心 者 陶 芸 教 室 | ||
第1回 2003年10月5日(日)開催 「作陶・仕上げ作業」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・・・1週間後、乾燥した作品の「素焼き」は講師の方々がしてくださいました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
初 心 者 陶 芸 教 室 | ||
第3回 2003年10月19日(日)開催 「釉薬かけ・本焼き(窯入れ)」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
初 心 者 陶 芸 教 室 | ||
第4回 2003年10月26日(日)開催 「窯出し」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
親子クッキングスクール講座 | ||
第1回 2003年6月22日(日)開催 「栄養たっぷりの料理」 メニュー ごまおにぎり・サラダそうめん・手羽元のカレーマリネ・金時豆のチーズ焼き |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
親子クッキングスクール講座 | ||
第2回 2003年7月27(日)開催 「お弁当作り」 メニュー 正ちゃん巻き・四海巻き・稲荷寿司・切干大根と小松菜のおひたし ヨーグルトゼリー |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
親子クッキングスクール講座 | ||
第3回 2003年8月24日(日)開催 「子どものお菓子作り」 メニュー ご飯入りお好み焼き・・黒ごまプリン・オレンジミルク・かりんとう |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
親子クッキングスクール講座 | ||
第4回 2003年9月21(日)開催 「炊き込みご飯」 メニュー 五目炊きおこわ・ひじきとべーこんのうま煮・切干大根の煮物 じゃが芋とみょうがの酢の物・鯛の潮汁・くるみとごまのあん焼き |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |