26年4月を迎えた諸行事
 平成26年4月を迎え、学校園の入学・園式や守山市消防団員任免式など新年度を迎えた諸行事が始まりました。
 4月5日、守山、草津、栗東、野洲の各市で構成する湖南休日急病診療所が、このほど栗東市の済生会病院隣接地に新たに建設され、竣工式典が行われました。診察は4月13日から行われます。
  
 4月6日午前8時から湖南広域消防局北消防署で守山市消防団の任免式が行われました。本年は分団長2名を含む9名の退団者があり、新たに新団員9名が任命されました。消防団員の方々は日々多忙な生業をお持ちの傍ら、日頃から地域住民の生命財産を火災や災害から守るため、昼夜を分かたず消防業務に精励頂いております。有難うございます
          
 4月8日10時から小学校入学式が市内9小学校で行われました。本年は944名の児童が入学されましたが、速野小学校では171名の子供たちが元気に入学式に臨まれていました。
   
 4月8日午後2時から守山市立4中学校では一斉に入学式が行われました。本年は901名の生徒が入学され、うち明富中学校では158名の生徒が、真新しい制服に身を包み緊張気味に入学式に臨まれていました。
      
4月9日午前10時から守山市内の幼稚園こども園では入園式が行われました。本年は412名の園児が保護者の方とともに入園式を迎えられていました。